2021年最新版 おすすめラケットラケット詳細検索

2本目のバドミントンラケットはどう選ぶ?思い切って特徴の違うラケットを選んでみては?

本サイトでは、試合に出る際にはラケットを3本持つことを推奨しています。

バドミントンが上達してきて実際に試合に出るために「よし!2本目のラケットを買うぞ!」と意気込んだのはいいものの、「1本目と同じモデルのラケットが良いのだろうか?それとも今までと別のラケットのほうが良いのだろうか?」と悩む方もたくさんいらっしゃいます。

色々な考え方がありますが、バドミントンを始めて2本目のラケットを購入するのであれば思い切って特徴が違うラケットを購入するのがいいと私は考えています。

本記事では、その理由をご紹介します。

参考 1本しか持ってない人は要注意!バドミントンラケットは3本持ちましょう!

2本目のラケットが1本目と特徴の違うラケットが良い理由

2本目のオススメラケット

1本目のラケットがあなたに合っているか分からない

ラケット.jpでは、バドミントン初心者の方にはこのような特徴のラケットが良いです。

1本目のラケットを買う際のポイント
  • 細くて柔らかいシャフトで重量は3U / グリップはG5のもの
  • ラケットヘッドはなるべく大きいもの
  • バランスはヘッドライトのもの
  • お気に入りのデザインのもの
  • 価格は定価で15,000円~のもの

初心者の方は当然ながらラケットの操作に慣れていないため、上に書いているポイントを満たしているラケットは男性でも女性でも間違いなく良いラケットです。

しかし、初心者の頃にはあなたに合っていたラケットも上達してくると物足りなくなってくる場合があります。

例えばパワーがある男性の場合やスキルが上達してきたことによってラリースピードが上がってきた場合はシャフトの硬いラケットを使ったほうがあなたのパフォーマンスを最大限に生かしてくれる可能性が高いです。

実際にトップ選手は先ほどのポイントでご紹介したような特徴のラケットを使用していることはほとんどありません。

そのため、2本目には全く同じモデルのラケットではなく、少し上級者寄りのラケットを購入することを推奨します。



特徴が違うラケットを複数持っていても使いこなすことは可能

せっかく試合のときの予備用に2本目のラケットを買おうとしているのに特徴が違うラケットって予備の意味が無くなっちゃうんじゃないの?って思う方もいらっしゃるかもしれません。

確かにその考え方は間違っていません。

上級者になればなるほど同じモデルのラケットを複数本持っていてそれを予備用のラケットとしています。

ただ、まだバドミントンを始めて2本目のラケットを悩んでいる方であれば、そこに悩むよりも1つ前でお伝えしたように特徴が違うラケットを買ってあなたにピッタリのラケットを探すことを推奨します。

特徴が違うラケットだったとしても練習のときからどちらも使用していればどちらも使いこなすことができますし、試合のときの切り替えも難なく可能です。

私も高校生のときはインターハイに出場するくらいのレベルでしたが、当時はいろいろなラケットを試したくて3本持っていたラケットは全て別のモデルでした。

どのように使い分けていたかというとシャフトが柔らかいラケットはシングルス用、シャフトが硬いラケットはダブルス用といった用途でした。

ただ、ガットが切れたときはどちらも使うようにしていましたよ。



2本目のラケットのポイント

ラケットのバランス

1本目のラケットをシャフトが柔らかくてヘッドライトバランスのものを購入した場合に2本目に向いているラケットの特徴をご紹介します。

2本目のラケットのポイント
  • シャフトは細く、標準的な硬さで重量は3U / グリップはG5のもの
  • ラケットヘッドはなるべく大きいもの
  • バランスはイーブンのもの
  • お気に入りのデザインのもの
  • 価格は定価で15,000円~のもの

1本目の時と変わっている部分は赤文字となっています。

こう見ると「あまり変わってないじゃん」と感じるかもしれませんが、ラケットの硬さとバランスが変わるだけで使用した感じはかない変わります。

先ほど特徴が違うラケットを使用しても使いこなせるとお伝えしましたが、これまで柔らかくてヘッドライトのラケットを使っていた人がいきなりシャフトが硬すぎるものやバランスがヘッドヘビーのものに変えてしまうとあまりにも違いすぎてさすがに使いづらいと思いますのであまり変え過ぎないほうがいいでしょう。

価格については、15,000円~としていますが、このくらいのラケットになってくるともう少し高くなってしまうかもしれません。



最後に

ラケット2本

正直なところ、初心者の方はどのラケットを使用しても違いは分からないですよね。誰でも最初はそうなので問題ありません。

ですが、バドミントンが上達してくるとラケットを使用して「使いやすい」もしくは「使いにくい」という違いが分かるようになってきます。

その違いが分かるようになればあなたも中級者の仲間入りと言えるでしょう。

また、最初にお伝えしました、シャフトが柔らかくてヘッドライトのラケットがあなたに最も合っている可能性ももちろんあります。

ただ、一般的にはレベルが上がってくるとどんどんシャフトが硬く、ヘッドヘビーのラケットが好まれるようになってきますので一度使用してみるとまた違った発見があると思いますのでぜひ試してみてください。

ラケットの違いが分かってくるとさらにバドミントンが楽しくなりますのでたくさん練習してレベルアップしてくださいね。

 

この記事を書いた人
ラケット.jp管理人

バドミントン歴25年を超えたベテランプレーヤーです。
小学生の時にバドミントンを始め、高校生の時にはインターハイ・JOCジュニアオリンピック・国体へ、大学生の時にはインカレへ、社会人になってからは全日本実業団や全日本社会人へ出場しました。
これまでの経験で培った知識をあなたへ共有していきます。
レビュー依頼やご質問などはお気軽にお問い合わせフォームまで。

ラケット.jp管理人をフォローする
ラケット選び
ラケット.jp管理人をフォローする
ラケット.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました