2021年最新版 おすすめラケットラケット詳細検索

バドミントンのガットの種類やおすすめをご紹介!ラケットに勝るとも劣らない超重要なアイテムです!!

バドミントンをプレーする上でラケットが超重要なのは初心者の方でもご理解いただけると思います。

ですが、ラケットに張られているガットもラケットと同じくらい重要なのはご存知ですか?

同じ強さでガットを張ったとしてもガットの種類によって打ち心地や打った音が全然違ってきます

そんな重要なガットについて解説します。

そもそもガット(ストリング)とは?

ガットが張られたラケット

ガットは、ラケットの面に縦横に張られているバドミントン専用の糸のことでラケットの面に対して縦横に互い違いに張られています。

もちろん、糸といってもただの糸ではなく、材質や表面の加工など様々なテクノロジーが詰まっています

先ほどから「ガット」と呼んでいますが、正式には「ストリング」と言います

ただ、ガットと一般的に呼ぶほうが浸透しているため、本サイトではガットと呼んでいきます。

ガットの選び方

YONEX 強チタンとKIZUNA 鋭技の比較

では具体的にガットによってどの辺りが違ってどこに注目してガットを選んでいけばいいかご紹介します。

太さ

ガットの太さ(直径)はどれも1mm未満でとても細いのですが、その中でも細いもの、太いものに分けられます。

太いものですと0.7mm程度、細いものですと最近では0.58mmというものまで登場しています。

上記画像の場合、YONEX 強チタンは0.7mm、KIZUNA 鋭技は0.66mmですが、肉眼では太さは分かりませんね。

ガットの太さによって何が変わるかと言いますと主にこれらになります。

  1. 打球感(はじき)
  2. 打球音
  3. 耐久性
  4. 価格

まずは打球感(はじき)です。

同じポンド数で太いガットと細いガットを張った場合、細いガットのほうがよくはじきます。

はじきが良いとはどういう意味かと言いますと例えば同じ力でドライブを打った場合、跳ね返りやすく、すぐに反発してシャトルが飛ぶ出すまでの時間が早くなるということです。

次に打球音です。

打球音は、ギターの弦などと同様に太いガットを使用すると低い音、細いガットを使用すると高い音が出ます。

「音なんて何でもいいじゃん!」とお思いになる方もいらっしゃるかもしれません。でもこれが違うんです。

YouTubeなどでトップ選手の試合を見ていただくと「カン!カン!」といったようなまるで金属の板で打っているような高い音が出ていることに気づくと思います。

トップ選手はそもそもガットを張るテンション(ポンド数)がもの凄く高いので高い音が出るというのもありますが、ガットが細いことによるものも大きいです。

そんなトップ選手の打球音に近づけようとすると太いガットでどれほどテンションを高くしてもそのような音は出ません。

また、打球音が良いと打ったときの爽快感も変わってきますのでオススメです。

続いて耐久性です。

これまでのはじきや打球音の観点からすると細いガットのほうが良さそうに見えますが、当然ながら細いガットの方が太いガットに比べると切れやすくなります

特にテンションが高く、力が強い方は数日使用しただけでガットが切れてしまうこともあります。

最後に価格です。

価格も細いガットの方が製造するコストが掛かりますので太いガットに比べて価格が高くなります



表面の材質

表面の材質によっても打球感が変わってきます

いろいろなガットの表面を手で触ってもらうと分かるのですが、つるつるしているものやざらざらしているものがあります。

上記画像の場合、YONEX 強チタンはつるつるしているガット、KIZUNA 鋭技はざらざらしているガットです。

見づらいとは思いますが、光沢の感じなど、多少違うことが分かると思います。

どちらかと言えばつるつるしたものが一般的でざらざらしているもののほうが特殊です。

ざらざらしているものは当然ながら引っかかりやすくなりますのでヘアピンを多用するようなネット際のプレーが得意な方にはオススメです。

良く分からない人はベーシックなつるつるしたものを選ぶと良いでしょう。

硬さ

ガット全体の材質によってガットそのものが硬かったり柔らかかったりします。

上級者ほどテンションを高く(硬く)張るため、ガットそのものも硬いものをオススメしますが、初心者の方は柔らかいもののほうが遠くへ飛ばしやすいなどのメリットもありますのでガットも柔らかいものがオススメです。



おすすすめのガット

YONEX 強チタン

YONEX 強チタン(BG65TI)

メーカー希望小売価格10m : 1,100円 + 税

100m : 8,800円 + 税(色はホワイトのみ)

200m : 17,500円 + 税(色はホワイトのみ)

実売価格10m : 800円

100m : 5,808円

200m : 10,300円

型番BG65TI
ゲージ(太さ)0.70mm
構造マルチフィラメント
素材芯糸/ハイポリマーナイロン
側糸/ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)
カラーレッド、ブラック、ホワイト、ピンク、レモンイエロー、

ブルーベリー、ブライトオレンジ、ペパーミント、シアン

YONEX 強チタン(読み:きょうチタン)は、初心者~上級者までずっと使い続けることのできる最もスタンダードなガットです。

強チタンは、安価であり、ゲージと呼ばれる、ガットの太さが0.70mmと現行のYONEXのガットで一番太いため、切れにくくとてもコスパの良いガットになります。

太いがゆえに打球音はあまり良いとは言えないため、打球音にこだわりたい方はもっと細いガットを使用することをオススメします。

YONEX BG66 ULTIMAX

YONEX BG66 ULTIMAX(BG66UM)

メーカー希望小売価格10m : 1,300円 + 税

100m : 10,400円 + 税(色はメタリックホワイトのみ)

200m : 20,500円 + 税(色はメタリックホワイトのみ)

実売価格10m : 1,148円

100m : 6,864円

200m : 12,221円

型番BG66UM
ゲージ(太さ)0.65mm
構造マルチフィラメント
素材芯糸/高強度ナイロン
側糸/ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)
カラーブルー 、パステルグリーン、ネオンピンク、パールネイビー、

イエロー、メタリックホワイト、レッド、ブラック、オレンジ

YONEX BG66 ULTIMAX(読み:ビージー66アルティマックス)は、反発力(はじき)が良くコントロールのしやすさをウリにしたガットです。

YONEXのガットの中で最も細いガット(縦横同ゲージのガット内の場合)であり、打球音や打球感も抜群です。

BG66 ULTIMAXは値段は少し高めになりますが、100mや200mロールを購入することでコスパを高くすることが可能です。

KIZUNAジャパン Z58プレミアム

KIZUNAジャパン Z58プレミアム(Z58)

メーカー希望小売価格10m : 1,200円 + 税

100m : 10,560円 + 税(色はホワイト、ブラックのみ)

200m : 20,790円 + 税(色はホワイト、ブラック、イエローのみ)

実売価格100m : 1,320円

100m : 7,670円

200m : 14,550円

型番Z58
ゲージ(太さ)0.58mm
構造芯糸/マルチフィラメント
側糸/ブレーディング加工
素材高強度ナイロン
カラーホワイト、ブラック、イエロー、

レッド、オレンジ、フラッシュピンク

KIZUNAジャパン Z58プレミアムは、2020年現在、全メーカーを通じて発売されているガットの中で最も細い0.58mmを実現したガットです。

KIZUNAジャパンのガットはどれもゲージが細いのにも関わらず高耐久を実現していて他メーカーの太いガットと比べても切れにくいと評判です。

高反発でシャトルを遠くに飛ばしやすく、とにかく細いため、打球音も快適です。

ガットのメーカーにこだわりがないという方は、このZ58に限らずKIZUNAジャパンのガットはとてもオススメです。

ガットについてのよくある質問

ガットがすぐに切れてしまうんですが対処法はありますか?

バドミントンのガットは、通常、2週間~1ヵ月程度、テンションが高い人はもっと早く切れることもあります

それよりも早く頻繁に切れてしまう場合、このような原因が考えられます。

  • フレームの近くでシャトルを打ってしまっている(下手切れ)
  • グロメットが傷ついている

対処法としてはスイートスポットでしっかりと打つことやグロメットを交換してみてください。

関連記事 バドミントンのガットが切れるのが早い!1カ月で切れるのは?張り替え時期は??

ガットはどれくらいのテンションで張ればいいですか?

ガットのテンションは高い(硬い)ほど反発力(はじき)は良いがシャトルを飛ばしにくく、低いほど反発力は悪いが遠くに飛ばしやすくなります

これを踏まえて本サイトではこれくらいのテンションを推奨します。

推奨テンション
初心者21~22lbs
中級者23~25lbs
上級者26lbs~

上級者になってくるとどんどんテンションを高くしたくなりますが、ラケットフレームにかかる負荷も大きくなります。

あまりに高いテンションで張り、メーカー推奨ポンド数を超えてしまうと保証が受けられなくなる可能性もありますので注意してくださいね。

関連記事 バドミントンのガットのテンションの適正は?どれくらいのポンド数でガットを張れば良い??

最後に

KIZUNA 鋭技 Z66 200mロール

冒頭でもお伝えしました通り、ガットはとても重要でガットによって打ち心地が全然違いますのでガット選びを失敗するととても打ち心地が悪く、イライラするものです。

ただ、ラケットと違ってガットの場合は割と安価(張り代を含めて2,500円程度)のため、こちらの記事を参考にしていただいた上でご自分でいろいろ試していただけると良いと思います。

途中でも触れましたが、初心者の方は細いガットを使ったとしてもそんなに簡単に切れないので思い切って細いガットを使うのもアリだと思います。

上達してきて自分はネット際のプレーが得意だと思ったら表面がざらざらしたガットを使うとまた違ったプレーができると思いますのでぜひ試してみてください。

また、最近では縦と横のガットの太さが違うものも売られていますのでこだわりたい方はそちらを使ってみても面白いかと思います。

先ほども触れましたが、ガットは安価のため、いろいろ試して遊んでみて自分にとってより良いガットを選んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました